カテゴリ
Alternative Rock / Indie Rock Folk / Folk Rock / S.S.W. Alt. Country / Americana Post Rock / Math Rock Experimental Rock / Avant Pop Post Punk / Dark Wave / Goth Cold Wave / Synth-Pop Garage / Psych / Noise Pop Lo-Fi / D.I.Y. Synth / Experimental Psych / Kraut / Improv Hardcore / Metal / Junk / Noiseカテゴリ
Oldies / Surf / Rock'n'Roll Rock 60's / Folk Rock British Beat Garage / Garage Psyche / Art Rock Soft Rock / Soft Psyche / Acid Folk S.S.W. / A.O.R. / Folk Rock 70's Progressive Rock / Jazz Rock / Avan Pop German Rock / Electronics Neue Deutsche Welle Punk / Power Pop / Two Tone New Wave / Post Punk UK New Wave / Post Punk US New Wave / Post Punk EU etc Rock / Pops 80's Rock / Pops 90'sカテゴリ
Mainstream R&B / Pop / Rock Boom Bap / Sampling Sounds Legends / Veterans Ragga / Dub Nu Soul Lofi Jazzy / Bedroom Beats Funk Modern Funk / G-Funk Electronic / House Crossover / Live Instruments Underground Hip Hop Grimy Rap 00's Classics 90's Classics Old School Latest Electro / Experimental Battle Breaks / DJ Tools Tracks / Re-Edit Mix CD DVDカテゴリ
Hard Bop / Modal / Authentic West Coast / Cool Big Band / Swing Jazz Funk / Soul Jazz Jazz Rock / Fusion Spiritual Jazz / Free Jazz European Free / Avan-Garde European Jazz Japanese Jazz Jazz Vocal Classics Jazz Vocal Contemporary Contemporary Jazz UK Contemporary Jazz US Contemporary Jazz EU etc Asia / Middle East / Arab Afro / Afro Funk Afro Contemporary Brazil / Bossa Nova Latin / Caribbean / Middle - South America Latin Soul / Boogaloo Marginal / Balkan / Tropical Neo Ska / Neo Swing French Lounge / Popular / Vocal Library Sound Track Japanese Sound Track / Animation Horror / Thriller / Panic Mondo / Exotic Electronic Music / Experimental Post Classical / New Age Mix CDカテゴリ
R&B / Jive / 50's Soul 60's / Northern Southern Soul / New Orleans Soul 70's Funk ~70's / Rare Groove Blacksploitation Free Soul / Crossover / Folky Dance Classic / Disco Italo / Electro Classic Soul 80's / Modern Soul / Urban Funk Contemporary Soul US Contemporary Soul UK Contemporary Soul EU etc Mix CD- Japanese Pop
- Classics 60's ~ 90's

- A
- Do What Want 2 Do 4 Luv
- City on My Mind
- Dancin' with Your Lies (M'm Hot Version)
- 愛といえるまで
- B
- Rise
- It's City Life
- On the Crazy Street
- 遥かな航海へ
SING LIKE TALKING
REVEAL SING LIKE TALKING ON VINYL VOL.1
Night Tempoが選曲を手掛けた完全限定アナログ盤オンリーのベスト・アルバム!!
1988年にデビューした佐藤竹善擁するジャパニーズ・ポップ・ユニット!! あのスウェイ・ビート歌謡最高曲『Rise』の7インチ・リリースに続き、DJお待ちかねの90's和グルーヴ★初アナログ化曲を多数収録したベスト・アルバムも登場です!!

久石譲
もののけ姫 - イメージアルバム
初アナログ化です!!『サウンドトラック』にさきがけてレコーディングしたイメージ・アルバム。
宮崎駿監督・スタジオジブリ制作による1997年公開のアニメーション映画名作!! 映画の企画段階で宮崎駿監督が書いた音楽メモの言葉をもとに、久石譲がサントラ盤にさきがけてレコーディングしたイメージ・アルバム。

O.S.T.
東京日和
大貫妙子が音楽を手掛けたサウンドトラック・アルバム!!
荒木経惟・荒木陽子著の私的小説を原作とした竹中直人監督による1997年公開映画作品。第21回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。初アナログ化を記念して、大貫妙子本人による書き下ろしライナーも封入。

- A
- 街は風の港
- アフターヌーン
- 裸足の女
- きまぐれな風
- 届けておくれ
- 行くがいい
- B
- 想い出の小径
- ひとつの言葉
- ロンリー・ナイト
- 街角
- レイニー・ナイト・イン・ジョージア
- ジョージア・オン・マイ・マインド
沢田靖司、稲垣次郎とソウル・メディア
街は風の港
稲垣次郎プロデュースのジャパニーズ・ソウル・クラシック激レア盤が初アナログ・リイシュー!!
『女友達』、『道祖神』と稲垣次郎とソウル・メディアの作品にフィーチャーされてきたジャズ・シンガー、沢田靖司が1972年に発表したファースト・ソロ・アルバム。


- A
- アダムとイブも
- B
- I Love You
PICO
アダムとイブも
70'sジャパニーズ・グルーヴィー・ソフトロック最高峰★超衝撃の7インチ正規復刻!!
Picoこと樋口康雄によるデビュー・アルバム『ABC』からのシングル・カット!! 1973年リリースの激レア・7インチがまさかの正規復刻。カップリングには、和製ソフトロック最高峰「I Love You」(アルバムとは異なるシングル・ヴァージョン)を収録!!

はっぴいえんど
風街ろまん
1971年11月リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規再発!!
細野晴臣、大瀧詠一、鈴木茂、松本隆からなる4人組バンド、はっぴぃえんどによる日本語ロックの金字塔!! 東京オリンピックを境に失われてしまった東京の原風景を「風街」という架空の都市に託して現出させようとしたコンセプト・アルバム。

- A
- ほうろう
- 機関車
- ボン・ボヤージ波止場
- 氷雨月のスケッチ
- ゆうがたラブ
- B
- しらけちまうぜ
- 流星都市
- つるべ糸
- ふうらい坊
小坂忠
ほうろう (CLEAR RED VINYL)
1975年リリースのジャパニーズR&B大名盤がアナログ正規復刻!!
細野晴臣、林立夫、鈴木茂、松任谷正隆という伝説のティンパンアレー陣営がバックをかため、コーラスには山下達郎、吉田美奈子、大貫妙子、ホーンとストリングスのアレンジには矢野誠が参加。ジャパニーズR&Bシンガー、小坂忠の超絶対的名盤4thアルバム!!

- A
- Be a Superman
- Nanga Def?
- Floating Away
- B
- Dolphinicity
- Hi-Tech Hippies
- I Tre Merli
- C
- Nostalgia
- Silence of Time
- Waterford
- D
- O.K.
- Chance
- Pocketful of Rainbows (Japanese Version)
- Pocketful of Rainbows (English Version)
YELLOW MAGIC ORCHESTRA
TECHNODON
1993年リリースの8th.アルバムが世界初アナログ化!!
リマスタリングは砂原良徳、リマスタリング監修はGoh Hotoda。Wジャケット+豪華ブックレット、180g重量盤、レッド・カラー・ヴァイナル仕様。吉村栄一による解説付き。

- A
- 移りゆくすべてに (Everything Must Change)
- レインボー・シー・ライン
- 住みなれた部屋で
- わたし
- B
- 夢を追って
- チャイニーズ・スープ
- パラダイスへ
- 時の中へ
- ろっかばいまいべいびい
吉田美奈子
MINAKO
1975年リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規復刻!!
村井邦彦がプロデュースを手掛けた70'sジャパニーズ・ポップ・クラシック!! 前作『扉の冬』では全曲自作曲でしたが、本作では荒井由実「チャイニーズ・スープ」や細野晴臣「ろっかばいまいべいびい」のカヴァー曲含む全9曲を収録。

坂本龍一
ビューティ
1989年リリースの8th.アルバムがアナログ正規再発!!
収録曲は海外盤と日本盤とで異なっており、今回は本人の意向により日本盤の選曲を採用。沖縄民謡2曲、The Rolling Stones「We Love You」など収録曲の約半分がカヴァー曲。ジャケット写真はAlbert Watsonが担当。

- A
- Prophet
- News for Two
- 朝は君に ~ レインボー・シーライン
- B
- トム・ソーヤの日
- 夏へのレイルロード
- Dolphin
- C
- Day By Day
- 午前2時の恋人
- Oracle
- D
- 恋愛小説
- 約束
- やすらかに
佐藤博
ORACLE
'90年代に残されたA.O.R.作品が超衝撃の世界初アナログ化!!
1996年発表の東芝EMI移籍第2弾アルバム。電子楽器を使用した一人多重録音を中心に、多彩なゲストを迎えて作り上げられた、ヒューマニズム溢れるメロウなA.O.R.作品。DJ的な手法も取り入れ新境地も開拓した必聴盤。

比屋定篤子
まわれ まわれ
遂に初アナログ化。1998年リリースのジャパニーズ・スウィート・ソウル隠れ名曲!!
小西康陽監修のJ-POPコンピ『エース』からの7インチ・シングル・リリース企画!!クニモンド瀧口プロデュースのもと、流線形と比屋定篤子名義でもセルフ・カヴァーしたタイトル曲のオリジナル・ヴァージョンが7インチ化!!

- A
- I am a Piano
- B
- Flores Y Tambores
ORQUESTA DE LA LUZ
I AM A PIANO
サザンオールスターズ「私はピアノ」の超極上サルサ・カヴァーが世界初7インチ化!!
1991年リリースのセカンド・アルバム『サルサに国境はない』よりサザン名曲カヴァーが7インチ・カット。スペイン語と日本語の美しいセンティメントあふれる絶品カヴァーです!! クリア・グリーン・カラー・ヴァイナル仕様のアンコール・プレス盤です。

泰葉
フライディ・チャイナタウン
海外人気も絶大な80'sディスコ・ブギー歌謡クラシックが7インチ正規再発!!
遂にあの名曲のオリジナル・ヴァージョンが復活!! 1981年にポリドール・レコード(現ユニバーサル・ミュージック)より発売されたシンガー・ソングライターとしてのデビュー曲。

- A
- サンタモニカの夜明け
- ハロー・ハロー・ハロー
- そよそよ
- フルーツ・パフェ One Note Samba
- コーヒー
- B
- 海を見にいく
- マイ・ビーチ・サンバ
- オレンジ・ビーチ
- 夕ぐれ時の恋人たち
- サンタモニカの夜明け
小林泉美 & FLYING MIMI BAND
ORANGE SKY - ENDLESS SUMMER
1978年リリースのファースト・アルバムがアナログ正規再発!!
清水靖晃、土方隆行、渡辺モリオといった手練れのミュージシャンを擁し(後にマライアを結成)ほとんどの曲を小林泉美が作編曲およびプロデュースした本作。帯付きオリジナル仕様で正規再発です、

戸川純
玉姫様
1984年リリースのファースト・アルバムがアナログ正規再発!!
音楽活動40周年を記念し、アルファ/YENレーベル時代の代表作をアナログLPで再発売。ゲルニカ活動休止を受け、セルフ・プロデュースで発表されたソロ・デビュー作。クリア・レッド・ヴァイナル仕様の完全限定アナログ盤!!

戸川純
裏玉姫
カセットテープだけで発売されたライヴ・アルバムが世界初アナログ化!!
音楽活動40周年を記念し、アルファ/YENレーベル時代の代表作をアナログLPで再発売。本作は、1984年2月19日ラフォーレミュージアム原宿でのライヴ音源を収録。クリア・ピンク・ヴァイナル仕様の完全限定アナログ盤!!

- A
- ホワット、ミー・ウォーリー?
- きっとうまくいく
- サヨナ
- ディス・ストレンジ・オブセッション
- 回想
- B
- 本当の君
- 使いすてハート
- マイ・ハイランド・ホーム・イン・タイランド
- すぐそこにある
- すべて 素晴らしすぎる
高橋幸宏
WHAT, ME WORRY?
1982年リリースの4th.アルバムがアナログ正規再発!!
アルファレコード内に細野晴臣と立ち上げたYENレーベルからの初リリースとなった4th.ソロ・アルバム。細野晴臣、坂本龍一、大村憲司、佐藤博らの日本勢に加え、Bill Nelson、Zaine Griff、Tony Mansfieldらの海外ゲストが参加。

- A
- Fantasy
- ジゴロ
- ココナッツの片想い
- パールのマニキュア
- Go Away
- B
- Friday Magic
- 恋の余韻
- ステキなじゃじゃ馬ならし
- ダイヤルまわして…
- 2時までのシンデレラ
中原めいこ
2時までのシンデレラ - FRIDAY MAGIC
1982年リリースのセカンド・アルバムがアナログ正規再発!!
海外からもウォント殺到の80'sライト・メロウ~ラテン・ポップ歌謡名作!! 「Fantasy」「ココナッツの片想い」「Friday Magic」「ステキなじゃじゃ馬ならし」など人気ずらりの全10曲。